4年目を迎えた鉢植えレモン 今年は2個収穫出来そう

こんにちは。

 

3年前にバラ好きさんがプレゼントしてくれたレモンの鉢植え。

種類はリスボンです。

昨年、初めて1個収穫出来ました。

 

今年は6個出来た実が次々と落ちていき、今は2個となりました。

ここまで来れば、2個は収穫出来そうです。

 

ベランダの鉢植えレモン

3.5センチほどのかわいいレモン

植え替えのタイミングを逃してしまい、3年植え替えせず。

今年こそは植え替えしなければ。

David Austinの鉢

 

David Austinの鉢に植わっているのですが、バラ以外にも取り扱っているのかな?

何度見ても、サイトではレモンのページを見つけられません。

 

サイトのバラは、いつ見てもうっとりするほどきれいです。

www.davidaustinroses.co.jp

 

昨年収穫した貴重なレモンは、スライスしてはちみつ漬けにしました。

はちみつに漬けてもすっぱーーーい!けど食べます。

 

無農薬の柑橘は、皮ごといただくと良いそうです。

 

皮に多く含まれるレモンの黄色い色素であるエリオシトリン(レモンポリフェノール)には、強力な抗酸化作用があり、活性酸素を除去したり、過酸化脂質の生成を抑制するように働きます。エリオシトリンは、レモン果皮に果汁に含まれる量の約10倍も含有されていることが知られています。

出典: 「ガン」を消す食事 完全レシピ166  p.86

 

今日も素晴らしい一日になりますように。